
|
シャドウ/シャドーボックスとは、同じ絵、カード、カレンダーなどを何枚か用意し、
部分的に切ったものを貼り合せたり、重ねたりすることによって
立体感や遠近感をつけて、よりリアリティーのあるものに作り上げる手法です。
古くは17世紀に流行ったデコパージュがもとになっていると言われています。
初めての方でも簡単に始められます。
そして、オシャレなインテリアグッズとしてプレゼントにも最適です。
|
|
■ ■■ 3Dシャドーボックスアート展 2018 ■■■
4月11日~19日
終了いたしました。多数ご来場ありがとうございました。

3Dシャドーボックスアート展 2018の
様子はこちらから
|
新宿京王プラザホテル
ホテル企画”美女と野獣”フェアで
シャドーボックス作品が多数展示されています。
4月1日~5月31日
本館2Fレストランコリドール
及び 本館3F南館

美女と野獣 田中祐子制作
|
|
|
■ ■■ 3Dシャドーボックスアート展 in GINZA 2017 ■■■
終了いたしました。多数ご来場いただき、ありがとうございました。

|
2017年4月11日(火)~16日(日)
銀座・伊東屋本店 G. ITOYA B1F Inspiration Hall
展示会の様子はこちらをクリック

|
|
|
■■■ 3DSBAホームページ ■■■
日本3Dシャドーボックスアート協会のホームページが出来ました。
左のバナーからどうぞ。
|
|
立体イラストレーター田村映二さんの
TAM-TAM GALLARY OPEN !
|

|
沼津にTAM-TAMギャラリーカフェがオープンしました。
海が目の前のステキなギャラリーです。
美味しいケーキとお茶と共にTAM-TAM作品を鑑賞できます。
一日のんびり過ごしたくなる場所です。
沼津駅からバスで10分程度。沼津駅南口7番乗り場、「伊豆長岡」行き、または「多比」行き
に乗車。『静浦地区センター』下車すぐ。住所は沼津市獅子浜22-28で電話は055-933-2030。
土・日、祭日の13:00~20:00のみオープンです。(日が落ちてライトアップされるとキレイです)
|
  
入り口から入ったところ 裏側のデッキもステキ カフェからの素晴らしい眺望
|
|
|
■■■ 素材のカードとシャドウボックス作品との比較 ■■■
(TAM-TAM TOY シリーズより) |
|